top of page

2025年型染め教室のご案内

  • studioyogamadhya
  • 3月6日
  • 読了時間: 3分




Seiko Horita 「潮騒」

2025年



seiko horita さんの型染め教室の参加者を募集いたします

布と染料の世界を探っては試してを繰り返し

布をキャンバスに色を使って思い思い自由に表現することを楽しんでゆきます


初心者の方も大歓迎です

初回に基本的なことを学ばれたら

それ以降は、引き続き少しづつ色味の加減や

型を制作することを学んでいかれてもよいですし

具体的に制作したいものを決めて

それに向かって進めていかれてもよいかと思います

いずれにせよ、先生が丁寧に指導してくださいますので

是非臆せずどんどん試してください

2025年、経験者は防染を学んでゆきます





2024 グループ展より 「石畳」カーテン



2024 グループ展より 「through the window 3 mid autumn dawn」テーブルクロス






【体験について】


興味をお持ちくださったら是非体験にお越しください

初めての方は、まず基本的なことをお試しいただきます

体験はいつでも受付しています

また一回だけの参加も歓迎しています

もし、すでに型染めに馴染んでいらっしゃったら

初回から制作に入っていただくことも可能です

その場合も1回目は体験料金で受講していただくことになります


教室では、先生が個別の指導をしてくださいます

継続して技術を深め、制作の幅を広げてください





教室での制作が、毎回が楽しみになるような

おだやかで和気藹々とした雰囲気の集まりです


お茶タイムでおしゃべりや情報交換したり

それぞれ作っているものにアドバイスや意見をもらったり

そしてまたぐんっと集中したり

染めの世界を楽しみましょう


型染めというものに

心に響く何かを感じてくださったら

是非教室で一緒に作ってゆきましょう!

ご参加をお待ちしています





SEIKO HORITA 「stencil dyeing 〜 型染め教室」


2025年スケジュール 

5月4日(日)13:00-16:00

7月6日(日)13:00-16:00

8月3日(日)13:00-16:00

10月5日(日)13:00-16:00

 

※今年は夏の2ヶ月が連続して開催になります。





【受講料】

◎初回 3500(税込)/1回

(型紙・布地など材料費込み)

以降、継続の場合は、1回3000円(税込)


◎2025年経験者コース(防染)

上記受講料(年12000円)に加え

材料費など+3000円(1年分)になります






【お申し込み方法】

タイトル部に「型染め教室」とご記入の上、以下①〜③を添えてメイルにてお申し込みください。折り返し詳細をご連絡いたします。

①お名前

②お電話番号(当日連絡がとれるもの)

③お申し込みいただいたメイルアドレスにそのまま返信いたしますので、違うメイルアドレスに返信をご希望の場合はそちらもあわせてご連絡ください。

お申し込み先: studioyogamadhya@gmail.com


初回レッスンに含まれるもの:

   布(ハンカチサイズのもの)

   型紙1枚(20cmX20cmぐらい)

   その他染めに必要な道具一式のレンタル


継続受講の場合:

   布・型紙を各自でご手配ください

   ※ 型紙は購入できます(Sサイズ100円、Mサイズ150円)

   ※ ご用意するもの以外に、ご自分の道具もご利用いただけます。

   

受講生の方が持ってくるもの:

   ・エプロン

   ・アームカバー(袖口が汚れないように)

   ※ 継続生は、お持ちであればヘアドライヤーをご持参ください

Commentaires


bottom of page