Shri Yoga Project

Weekly schedule
Kaori kokita yoga
13:00-14:30
90分
月1回
Flow Open Level
フロー・オープン
Yoga Madhya
11:00-12:40
100分
Flow Intermed-Adv
フロー・中上級
南森町・モラッキー
19:30-21:00
90分
第1水曜
ヨガをめぐる哲学講座
Yoga Madhya
2021オンライン
06:30-07:15
45分
morning practice
朝のプラクティス
オンライン
08:00-09:00
60分
Flow Open Level
フロー オープン
Yoga Madhya
オンライン
08:30-09:15
45分
Flow Basics
フロー 基礎
Yoga Madhya
オンライン
13:00 -14:45
105分
月1回
Master Class
マスタークラス
Yoga Madhya
13:00-14:30
90分
隔週
Flow / Yin Restorative
フロー
/陰リストラティブ
Yoga Madhya
06:30-07:15
45分
morning practice
朝のプラクティス
オンライン
06:30-07:00
30分
morning practice
呼吸・瞑想
オンライン
※ 2022年1月〜
※ 最新のスケジュールはウェブ予約システムでご確認ください。
* この予約システムには、Yoga Madhya 主催のプログラムのみになります。
それ以外のものに関しては、当該スタジオにお問い合わせ・お申し込みをお願いいたします
* 予約関するご質問は、studioyogamadhya@gmail.com まで直接ご連絡ください。
Classes
♦︎ヴィンヤサ Aligned with Breath / アラインド・ウィズ・ブレス♦︎♦︎
呼吸を深め、身体への繊細な意識を育てるようなプラクティスを通じて、心と体にしなやかさと強さを育ててゆきます。クラスは、循環を促すダイナミックな動きから、静寂と穏やかさに包まれたリラクゼーションへと導きます。呼吸が深まり、身体はリフレッシュされ、満ちて目覚めた感覚を大切にします。
*Aligned with Breath / アラインド・ウィズ・ブレス は、呼吸への意識を育て、体と心のバランスを整えるプラクティスです。
【初級 / Introductory】
このレベルでは、呼吸への意識を深めるようなプラクティスや、基本的な立位のポーズを中心に、適切なアラインメントと体の使い方を学びます。まずは、好奇心をもって自分の体の状態を探ってみましょう。怪我があったり、シンプルな動きを丁寧にプラクティスをしたい時、また妊婦の方にも。
【基礎 / Basics】
このレベルでは、特に立位のポーズを中心に、下半身を強化してゆきます。ポーズが連続する中で、呼吸を解放することを学びます。ペースは緩やかですが力強いプラクティスです。楽しむことと同時に、リラックスすることも練習してゆきます。
ある程度動くことに慣れている方から、怪我があったりゆっくり目のプラクティスをしたい時、また何より基本のプラクティスをしたい時に。
【中級 オープンレベル / Intermediate or Open Level】
このレベルでは、アームバランスやインヴァージョン(逆転)、深いバックベンドのプラクティスが始まります。肩周辺及び上半身の強化が始まり、それらのポーズを丁寧に学び洗練させ、テンポの良いフローの中で自分の体を探ることを重ねます。クラスの中では、プラクティスにはサンスクリットや哲学が織り込まれてゆきます。ある程度、ヴィンヤサ基礎のプラクティスを重ねてこられた方におすすめします。
【中上級〜 / Intermediate-Advanced】
このレベルでは、チャレンジングなポーズの練習が始まり、楽しく遊び心のあるトランジションも増えてきます。より一層流動性と、一瞬一瞬の動きに心を注ぐプラクティスを重ねます。ダイナミックな動きと繊細な感性を育て、身体的なレベルの洗練にとどまらずそれが精神的な恩恵へと結びつくようプラクティスを重ねます。
♦︎Ultimate Relaxation 再生と回復のリストラティブ♦︎♦︎
リストラティブは最も穏やかなヨガで、再生と回復につながるヨガと言われています。ultimate relaxation program のリストラティブでは、通常のリストラティブより、一人当たりの補助道具をたくさん使用することにより、身体を十分にサポートして最大限に力を抜けるような環境をつくり、一つのポーズに長く入ります。
このヨガは神経系に穏やかな作用をもたらすことで、深く層のようにたまった疲れとそれに伴う不調を改善して行きます。目まぐるしいスピードで流れてゆく現代社会に生きる私たちが、日常に取り入れたいヨガです。特に、慢性疲労、不定愁訴、睡眠障害、ストレスや感情的なアップダウンの激しい時や、睡眠障害に悩まされている時など、是非お試しください。
♦︎呼吸・リラクゼーション♦︎♦︎
バランスを整え、体を回復させるクラスです。おだやかなストレッチや、陰のプラクティスで体を開き、呼吸への意識(ブレス・アウェアネス)を深めるプラクティスを通じて緊張をほどいてゆきます。補助道具(プロップ)に体をゆだね、ゆっくりとリラックスしてゆきます。ストレスと疲れを解放し、体を回復・リフレッシュしてゆきます。
♦︎モーニング・プラクティス♦︎♦︎
体の強張りを丁寧に解すことから始めます。リラックスしたのびやかで深い呼吸に導かれながら、体を風通しのよい状態にしてゆきます。1日の活動に向けて目覚めるようなプラクティスにしてゆきましょう。初心者の方から経験者までお入りいただけます。